Tap to close

肉離れの痛みは肉離れ?実はそれ、足底腱膜炎かも!根本治療で痛みを撃退しよう

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

肉離れの痛みは肉離れ?実はそれ、足底腱膜炎かも!根本治療で痛みを撃退しよう

肉離れの痛みは肉離れ?実はそれ、足底腱膜炎かも!根本治療で痛みを撃退しよう

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。。     目次1 30代男性の足底腱膜炎のケースレポート1.1 どうやって痛みの原因を見つけていくのか?1.2 足底腱膜炎の施術行うため […]
2024.10.21
カテゴリー:足底腱膜炎,筋膜炎

大学野球部選手に送球イップス

大学野球部選手に送球イップス

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 唐突に質問させていただきます。 あなたが大好きなスポーツが、思うように出来なくなったらあなたは、そのスポーツを続けますか? 今回は、大好 […]
2024.10.12

イップスの改善報告|10年続いた投球イップス

イップスの改善報告|10年続いた投球イップス

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 10年来のイップスが改善したお客さまから感想を頂きましたので、紹介させていただきます。     目次1 イップスを克服したHさんからの感 […]
2024.10.12

令和6年10月14日(月)体育の日は休診日

令和6年10月14日(月)体育の日は休診日

いつもご来院ありがとうございました。 令和6年10月14日(月)は、休診日になります。
2024.10.12
カテゴリー:お知らせ

しびれはどうして起こる?ヒトには【しびれ専用】の神経はない!

しびれはどうして起こる?ヒトには【しびれ専用】の神経はない!

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、しびれについてです。     しびれは、多くの人が一度は経験したことのある感覚だと思います。たとえば、正座をしてい […]
2024.10.11

けんこうカイロ通信2024年10月号

けんこうカイロ通信2024年10月号

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 けんこうカイロ通信10月号をアップします いつもニュースレターを読んで下さってありがとうございます。
2024.10.8
カテゴリー:けんこうカイロ通信

病院の検査ではわからない!高校生の頭痛の隠された原因と効果的な回復法を徹底解説!

病院の検査ではわからない!高校生の頭痛の隠された原因と効果的な回復法を徹底解説!

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です     目次1 高校生の頭痛・腹痛・動悸・息苦しさ2 ストレスは自律神経バランスを悪化させる3 神経学の観点から頭痛を考える4 解決策とし […]
2024.10.3
カテゴリー:片頭痛,頭痛

太ももの裏の痛み・しびれは本当に坐骨神経痛?その原因と正しい対処法とは

太ももの裏の痛み・しびれは本当に坐骨神経痛?その原因と正しい対処法とは

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です     昨日、太ももの裏にしびれを感じて困っている方から、けんこうカイロプラクティックセンターに問い合わせがありました。足のしびれという症 […]

毎日頭痛薬を飲まないといけない日々から解放された!

毎日頭痛薬を飲まないといけない日々から解放された!

こんばんは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です     目次1 頭痛の回復ケースレポート2 薬物乱用頭痛(MOH)の可能性2.1 頭痛の頻度2.2 薬の使用頻度2.3 頭痛の悪化2.4 […]
2024.09.26

バスケ選手の腰痛、原因は本当に腰椎分離症?意外な真実に迫る!

バスケ選手の腰痛、原因は本当に腰椎分離症?意外な真実に迫る!

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログは、スポーツ障害についてまとめてみました。     ここではまず、TMS(Tension Myositis Syndrome […]