Tap to close

ニュースレター 鈴木織江 vol.29- 2025年10月21日発行

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

ニュースレター 鈴木織江 vol.29- 2025年10月21日発行

ニュースレター 鈴木織江 vol.29- 2025年10月21日発行

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 オリエ先生のお母さまのお話、自分の親と重ね合わせ、涙がでちゃいました。 オリエ先生にニュースレター オリエ先生は、2025年10月22日 […]

トレイルランナーの腰痛・椎間板ヘルニア|原因は走ることではなく、ストレスだった ―

トレイルランナーの腰痛・椎間板ヘルニア|原因は走ることではなく、ストレスだった ―

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日のブログは、10年前のブログにみなおしてみました。 【加筆・更新のお知らせ】 【加筆・更新のお知らせ】 この記事はもともと約10年前に執筆した内容をも […]

頚部ジストニア・痙性斜頚で悩まれていた60代女性からの感想

頚部ジストニア・痙性斜頚で悩まれていた60代女性からの感想

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。     目次1 頚部ジストニア・痙性斜頚で悩む60代女性(K.Mさん)からの感想2 頚部ジストニア・痙性斜頚のお客さまに書いていただいた […]

頚部ジストニア・痙性斜頚の症状を和らげ、生活を楽にする方法

頚部ジストニア・痙性斜頚の症状を和らげ、生活を楽にする方法

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 日本各地から頚部ジストニア・痙性斜頚で悩む方が来院されています。今回は、首が勝手に傾く、痛い。病院に行っても改善しない多くのお客さまに情 […]

頭痛の施術の新視点:痛みの赤信号・黄信号とは?

頭痛の施術の新視点:痛みの赤信号・黄信号とは?

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。     今回のブログは、頭痛と顎関節の関係にすいて書きます。 このブログは、旧ホームページでアクセスが多かったブログをピックアップして加 […]

18年間続いた椎間板ヘルニアの痛みとシビレが消えた理由

18年間続いた椎間板ヘルニアの痛みとシビレが消えた理由

こんばんは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です 今回は、以前使用していたホームページから厳選した症例を整理してアップします     目次1 愛知県から18年間椎間板ヘルニアの痛みとシビレ […]

9月18日はカイロプラクティックデー ~世界が背骨の健康を考える日 静岡より~

9月18日はカイロプラクティックデー ~世界が背骨の健康を考える日 静岡より~

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 「カイロプラクティックデー」という日をご存じでしょうか? 毎年9月18日は、世界中でカイロプラクティックの誕生を記念する日です。 この日 […]

ニュースレター 鈴木織江 vol.23- 2025年9月発行

ニュースレター 鈴木織江 vol.23- 2025年9月発行

おはようございます。けんこうカイロプラクティックセンター|健康整体院(静岡市葵区)院長 岩崎久弥です。 オリエ先生のニュースレターをアップします エジプト、行ってみたいなあ。

男子中学生駅伝・長距離選手の陸上イップスと上半身の緊張〜体幹バランスとスポーツ障害〜

男子中学生駅伝・長距離選手の陸上イップスと上半身の緊張〜体幹バランスとスポーツ障害〜

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です     目次1 陸上競技にもある「イップス」2 三重県から来てくれた中学生アスリート2.1 主訴2.2 不調の経緯2.3 自律神経バランスの乱れ3 上半身の […]

頚部ジストニアが改善したTさんからの感想を頂きました。

頚部ジストニアが改善したTさんからの感想を頂きました。

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市葵区) 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 頚部ジストニア(勝手に首が横に向いてしまう)ケースの改善 イニシャル:T.U 性別:男性 年齢:40 […]