Tap to close

2年前からだんだん悪化する腰痛とそけい部の痛み

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

2年前からだんだん悪化する腰痛とそけい部の痛み

2年前からだんだん悪化する腰痛とそけい部の痛み

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、「2年前からだんだん悪化する腰痛とそけい部の痛み」についてです 3年ぶりに40代女性のRさんが、2年前から、だんだん悪化する腰痛 […]

原因不明の起床時の倦怠感が6ヶ月も続いて休職していた50代男性

原因不明の起床時の倦怠感が6ヶ月も続いて休職していた50代男性

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 かなり古い話になりますが、中学生の時に腰痛で悩んでいました。その時、数件の整形外科に行ってレントゲン検査を受けました。その時に整形外科の […]

アスリートのケアで最重要なことは何?

アスリートのケアで最重要なことは何?

こんにちは、0.01秒を削り出すお手伝いをする男 けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日の、ブログテーマは「アスリートのケアで最重要なことは何?」 今年は、東京オリンピック2020+ […]

腰痛が治らないのは、間違った治療をうけている可能性が高い

腰痛が治らないのは、間違った治療をうけている可能性が高い

腰痛が治らないのは、間違ったケアを受け続けている可能性が高いせいだと私は考えています。 病院・整形外科でレントゲン・MRI検査を受けたら 軽い椎間板ヘルニアですね 痛み止めの薬と湿布を出しておきますので、様子をみてくださ […]

第104回陸上日本選手権をみて考えたスポーツ障害のこと

第104回陸上日本選手権をみて考えたスポーツ障害のこと

けんこうカイロプラクティックセンターには、多くのアスリートが来院されます。 その中でももっとも有名なアスリートは飯塚翔太選手と山縣亮太選手 飯塚翔太選手は、今回、新潟で行われた第104回陸上日本選手権 100m 200m […]

48才男性の左右の下肢の痛みとシビレが回復した理由

48才男性の左右の下肢の痛みとシビレが回復した理由

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログは、施術を感想を頂きましたので紹介させて頂きます。 今回のケースは、48才男性が突然の両足の痛みとシビレで来院されました。 […]

自分にあった枕と自分で育てる枕はどちらがいいのか?

自分にあった枕と自分で育てる枕はどちらがいいのか?

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 また枕営業ですかって、言われちゃいそうですが、また枕が入荷しました。 当センターで使っているのは、私が20年前から使って育ててきた枕 先 […]

副交感神経が過度に優位になってしまうとどうなるの?

副交感神経が過度に優位になってしまうとどうなるの?

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、【副交感神経が過度に優位になってしまうとどうなるの?】です。 新型コロナウイルスが猛威をふるっている現在、けんこう […]

看護師さんのぎっくり腰が回復

看護師さんのぎっくり腰が回復

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。新型コロナウイルスのせいで、世界中が大混乱の中、いま私に何ができるのか自分に問いかけています。 16年前、インドに行きました。目的は、マザ […]

電話の受付の声から通院を決めたお客さま

けんこうカイロプラクティックセンターに決めました。

電話の受付の声から通院を決めたお客さま

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 初めて行く所って、情報を調べますか? はい、もちろん調べます。 当センターに来院されたお客さまとそんな話をしました […]