Googleクチコミを読んで:子供達の不調を考える 院長・岩崎久弥より

こんばんは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。
先日、あるお母さまからGoogleに温かいクチコミをいただきました。
何度も読み返しました。 そのたびに胸が熱くなりました。
小学生のお子さんが自律神経の乱れに悩み、喉の違和感や飲み込みにくさ、食欲の低下、そして眠れない夜。病院では「異常なし」と言われ、どうしたらいいか分からず、本当に不安だったことが文章から伝わってきました。
でも、そんな日々の中でけんこうカイロプラクティックセンターを見つけてくださり、通っていただく中で少しずつお子さんの笑顔が戻ってきたとのこと。
「食事も楽しくなり、睡眠もとれるようになった。表情も明るくなった」と書かれていて、私自身、思わず目頭が熱くなりました。
自律神経のバランスは、ほんの些細なきっかけで崩れてしまいます。とくに子どもは、体だけでなく、心の影響も大きく受けます。何が原因なのか分からない、でも確かに「元気がない」。そんな子どもの変化を、親御さんは一番敏感に感じとっていらっしゃるのだと思います。
さらに印象的だったのは、もう一人のお子さんのこと。
目がぼやける、見づらい――眼科では異常がない。でも確かに「見えにくい」という症状がある。これは、自律神経の不調からくる視機能のバランスの乱れである可能性もあります。
視力というのは、単に「眼球」だけの問題ではなく、脳との連携、つまり神経系全体の働きが大きく関わっています。カイロプラクティック的なアプローチによって、神経の伝達やバランスを整えることで、こうした見えづらさが改善するケースも少なくありません。
「眼科に行かなくてもいい」と言われるまで回復されたこと、本当に嬉しく思います。
クチコミの最後には、受付スタッフの笑顔にも触れてくださっていました。
施術だけでなく、場の空気や雰囲気も含めて「安心できる場所」だと感じていただけたこと、何よりの喜びです。
私たちの仕事は、ただ症状を取ることではありません。 一人ひとりが本来持っている「自然な元気」を取り戻すお手伝いをすることだと考えています。
これからも、子どもたちが笑顔で学校に行き、ご家族が安心して日々を過ごせるよう、心をこめてサポートさせていただきます。
素敵なご感想、本当にありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
けんこうカイロプラクティックセンター
院長 岩崎久弥
スタッフ一同