ブログ一覧
飯塚翔太選手とナショナルトレーニングセンター(東京)での施術
飯塚翔太選手とナショナルトレーニングセンター(東京)での施術
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 目次1 飯塚翔太選手の施術2 5月19日はセイコーゴールデングランプリ陸上2024東京3 ナショナルトレーニングセンター3.1 概要3.2 トレーニング施 […]
2024.05.16
オスグッド・シュラッター病でバスケが…14歳中学生の葛藤
オスグッド・シュラッター病でバスケが…14歳中学生の葛藤
オスグッド・シュラッター病を克服したS君の感想を紹介します 目次1 オスグッド・シュラッター病で悩んでいた14歳中学生からの感想2 バスケが大好きな14歳。膝の痛みで夢を諦めないでください!3 オスグッド・シュラッター病 […]
2024.03.18
【知らなかった】不眠に悩むあなたへ!自律神経バランスを整えて快眠を得るためのヒント
【知らなかった】不眠に悩むあなたへ!自律神経バランスを整えて快眠を得るためのヒント
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 【知らなかった】不眠に悩むあなたへ!自律神経バランスを整えて快眠を得るためのヒントを説明していきます。 ぐっすり眠れない?原因は自律神経 […]
2024.03.4
2024年2月3号ニュースレター パニック発作の対策方法
2024年2月3号ニュースレター パニック発作の対策方法
今月は、3回もニュースレターを発行することができました。 目次1 汗蒸幕(ハンジュンマク)ロウリューって知っていますか?2 ロウリューで動悸・パニック状態3 パニック発作の対策方法 汗蒸幕(ハンジュンマク)ロウリューって […]
不安な気持ち・マイナス感情を上手になくす方法
不安な気持ち・マイナス感情を上手になくす方法
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 目次1 不安な気持ち・マイナス感情を上手になくす方法1.1 バイオリズムについて1.2 バイオリズムの特徴2 不安な気持ちはどこからくるのか?2.1 1. […]
膝の痛みを治したければ、○○をみろ!膝だけ治療してたら、痛みを繰り返します
膝の痛みを治したければ、○○をみろ!膝だけ治療してたら、痛みを繰り返します
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。今日のブログは、膝についてお話しします。 目次を作成してありますので、興味のあるところから読んで下さい 目次1 膝の痛みの原因は何がある? […]
2024.02.17
女性の目の不調(まぶしい)は、自律神経バランスが関係している
女性の目の不調(まぶしい)は、自律神経バランスが関係している
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、女性の目の不調と自律神経バランスの関係をテーマにブログをアップします Aさんのケースで解説します Aさんの目の不調 主訴 目がま […]
2023.12.7
けんこうカイロプラクティックセンターの痙性斜頸・頚部ジストニアの施術方法 その1
けんこうカイロプラクティックセンターの痙性斜頸・頚部ジストニアの施術方法 その1
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 頚部ジストニアの施術方法について解説をしていきます 問診表で頚部ジストニアの症状の部位を確認 心理学を取り入れた当センター独自の魔法の問 […]
2023.12.4
45才男性の痛みの部位|痛み程度
45才男性の痛みの部位|痛み程度
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。。 先日、お客さまにどのぐらいの痛みなら通院した方がいいのですか?と質問を受けました。 なので今日は、椎間板ヘルニアで困っていたお客さまの […]
2023.11.30