ブログ一覧
有痛性外脛骨は、骨の変形・成長痛・スポーツ障害の痛みではない理由
有痛性外脛骨は、骨の変形・成長痛・スポーツ障害の痛みではない理由
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 先日、小学5年生女子Aさん・男子Bさんの2名の有痛性外脛骨(ゆうつうせいがいけいこつ)で悩むお客さまが偶然、前後して来院されました。 同 […]
不都合な現実:スポーツ障害の施術には自律神経バランスの調整が必要になる理由
不都合な現実:スポーツ障害の施術には自律神経バランスの調整が必要になる理由
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、なかなか治らないスポーツ障害には、自律神経バランスの調整が必要だという不都合な現実をお伝えします。 不都合な現実とは?アメリカ元 […]
2022.07.4
スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ
スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ
こんにちは、スポーツ障害は自律神経バランスの乱れが原因だと考えて施術していく、けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 昨日は、全国でも誰もが一度は聞いたことのある中学サッカーの名門チ […]
男子100m多田修平選手の左ハムストリングスの張りについて考えてみました。
男子100m多田修平選手の左ハムストリングスの張りについて考えてみました。
こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 最近 noteというサイトで記事を書いているので、ぜひご覧ください。 リンク先 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https:/ […]
2022.05.17
陸上短距離女王|福島千里選手のコメントからスポーツ障害を考える
陸上短距離女王|福島千里選手のコメントからスポーツ障害を考える
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 静岡新聞で女子短距離界 絶対女王 福島千里選手の記事を見つけました。福島千里さんは、2011年〜16年 陸上日本選手権100m 2 […]