Tap to close

何度も再発する高校生短距離選手の腰椎分離症による腰痛

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

何度も再発する高校生短距離選手の腰椎分離症による腰痛

何度も再発する高校生短距離選手の腰椎分離症による腰痛

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 先日、高校生短距離選手が来院されました。主訴は、腰椎分離症による腰痛 思い通りに練習ができないことへのストレスから来院を決意されたようで […]

女性カイロプラクター|オリエ先生のブログ

女性カイロプラクター|オリエ先生のブログ

今日はオリエ先生のブログをアップします。 こんにちは。 水曜担当しています、スズキオリエです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は、日曜から鼻がむずむずくしゃみ連発が始まり、 春の風に敏感になっている今日この頃です […]

頭痛・片頭痛と腹痛・パニック障害は自律神経バランスが密接に関係している

頭痛・片頭痛と腹痛・パニック障害は自律神経バランスが密接に関係している

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 ここ数回のブログでは、頭痛・片頭痛について取り上げてきましたが、今日も頭痛で悩むお客さまをみていて思ったのが、腸内環境と頭痛の関係。 成 […]

IBCE:International Board of Chiropractic Examinersに合格しました

IBCE:International Board of Chiropractic Examinersに合格しました

こんにちは けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日は、報告があります。 以前、LINEのメッセージでも打ち明けていた、Doctor Of Chiropractic取得プログラムの一環である、IBCE: […]

Doctor Of Chiropracticの試験を受験してきました 結果は・・・・

Doctor Of Chiropracticの試験を受験してきました 結果は・・・・

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 初心忘るべからず という言葉を深く認識した数ヶ月。 令和4年6月26日(日) Doctor Of Chiropracticを取得するため […]

スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ

スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ

こんにちは、スポーツ障害は自律神経バランスの乱れが原因だと考えて施術していく、けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 昨日は、全国でも誰もが一度は聞いたことのある中学サッカーの名門チ […]

怖かったトンネルが通れたパニック障害で悩む女性からの報告

怖かったトンネルが通れたパニック障害で悩む女性からの報告

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 トンネルに入るときは、かなり構えて入っていましたが、この前、気がついたらトンネルを通っていました。トンネル入ったことも気づかず・・・びっ […]

年をとれば人は老いる、しかし老いることが病気・痛みをもたらすのだろうか?

年をとれば人は老いる、しかし老いることが病気・痛みをもたらすのだろうか?

お久しぶりです。けんこうカイロプラクティックセンター 院長 岩崎久弥B.C.Scです。 今日のブログテーマは、「年をとれば人は老いる、しかり老いることが病気・痛みをもたらすのだろうか?」です。 干し柿作りをしながら思案し […]

歯科を受診した後に予約を入れる外国人のお客さま

歯科を受診した後に予約を入れる外国人のお客さま

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログは、【歯医者さんを受診した後に予約を入れる宣教師のお客さま】 けんこうカイロプラクティックセンターが開業した16年前か […]

季節の変わり目と自律神経失調症

季節の変わり目と自律神経失調症

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。今日の部ロブテーマは、「季節の変わり目と自律神経失調症」です。 当センターには、病院を受診し、【自律神経失調症】と診 […]