Tap to close

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日のブログテーマは、「不登校・起立性調節障害はスマホとの関係性」についてです あなたの周りに、こんな症状のかたはいませんか? 1.寝不足 いつも寝不足、 […]

自律神経とカイロプラクティックの関係について

自律神経とカイロプラクティックの関係について

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、「自律神経とカイロプラクティックの関係について」です 自律神経は、心臓や消化器などの内臓や血管の働きを調節する神経 […]

何度も再発する高校生短距離選手の腰椎分離症による腰痛

何度も再発する高校生短距離選手の腰椎分離症による腰痛

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 先日、高校生短距離選手が来院されました。主訴は、腰椎分離症による腰痛 思い通りに練習ができないことへのストレスから来院を決意されたようで […]

専門病院で検査しても原因不明だった頭痛の臨床検査技師のお客さまが回復

DOC

専門病院で検査しても原因不明だった頭痛の臨床検査技師のお客さまが回復

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は頭痛のお客さまのことを考えてのブログ更新です 2013.12.09にブログをアップした記事を加筆して、再度アップします。 頭痛で富 […]

なんども繰り返すパニック障害の女性からの感想

なんども繰り返すパニック障害の女性からの感想

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、令和4年12月27日(火) 年末の忙しさを楽しんでいます。 私は子供の頃から年末の忙しい時期が1番好きなので、今でも大好きなんで […]

不眠で悩む方の自律神経バランス測定結果を徹底解説

不眠で悩む方の自律神経バランス測定結果を徹底解説

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日は徹底的に解説します。 自律神経バランス測定結果 まず注目して頂きたいのは、心拍数 成人の安静時の心拍数の正常値は、1分間に約60~100回。平均する […]

頭痛・片頭痛と腹痛・パニック障害は自律神経バランスが密接に関係している

頭痛・片頭痛と腹痛・パニック障害は自律神経バランスが密接に関係している

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 ここ数回のブログでは、頭痛・片頭痛について取り上げてきましたが、今日も頭痛で悩むお客さまをみていて思ったのが、腸内環境と頭痛の関係。 成 […]

速報|掌蹠膿疱症で悩まれていたお客さまの手の水疱がでなくなった

速報|掌蹠膿疱症で悩まれていたお客さまの手の水疱がでなくなった

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)についての報告です。 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは 掌蹠膿疱症とは、手のひら […]

小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術2

小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術2

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。   今日のブログも「小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術」についての続きです。 今 […]

小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術

小学生の頭痛学校に行けない

小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市葵区) 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、小学生・中学生・高校生の繰り返す頭痛への施術についてブログを書いていきます。 あなたは、頭痛 […]