Tap to close

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

電話番号054-221-0125住所

ブログ一覧

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

不登校・起立性調節障害・頭痛はスマホの使用時間と関係がある

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日のブログテーマは、「不登校・起立性調節障害はスマホとの関係性」についてです あなたの周りに、こんな症状のかたはいませんか? 1.寝不足 いつも寝不足、 […]

起立性調節障害の施術には、『十五才 学校IV』を観なくてはいけなかった

起立性調節障害の施術には、『十五才 学校IV』を観なくてはいけなかった

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 ゴールデンウィークに娘と行ったGEO 溢れるほどあるDVDの棚で2000年に公開された山田洋次監督作品 『十五才 学校IV』のDVDを見 […]

大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉

大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉 「お天道様は見ている」19年前に亡くなった父が常々言っていた言葉 最近、お客さまから約束を破られ […]

自律神経失調症を改善するためのとっておきの方法

自律神経失調症を改善するためのとっておきの方法

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市葵区) 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、『自律神経失調症を改善するためのとっておきの方法』 アメリカ生まれの著作家・ボ […]

起立性調節障害の中学2年生(男子)が学校に通えるようになった

起立性調節障害の中学2年生(男子)が学校に通えるようになった

こんいちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 起立性調節障害で悩んでいた中学2年生(男子)が学校に通えるようになって3ヶ月、お母さまに感想を書いていただきましたので、紹介します。 中 […]

発達障害に対するブレインバランス施術の説明動画

発達障害に対するブレインバランス施術の説明動画

Dr. Robert Melillo – Brain Balance ADHDに対するブレインバランス療法 脳のバランスと不均衡のすべて どのようなサインがあるのか?エクササイズがあるのか? つぎはこのサイ […]

起立性調節障害は、心因性頭痛・心因性発熱・心因性めまいかもしれない

起立性調節障害は、心因性頭痛・心因性発熱・心因性めまいかもしれない

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥B.C.Scです。今日のブログテーマは、起立性調節障害に関連したテーマ あなたは、起立性調節障害という言葉をご存じですか?。 心因性めまい心因性めまいとは、 […]

子供の頭痛・手・脚・足の痛みおよび慢性疲労、嘔吐・咳の患者の病歴の変化

子供の頭痛・手・脚・足の痛みおよび慢性疲労、嘔吐・咳の患者の病歴の変化

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。今日のブログは、子供の頭痛や手足の痛み、慢性疲労、嘔吐、咳についてです。 先日、こんな質問を受けました。 子供が頭痛や手足の痛みで悩んでい […]

ひどい頭痛で高校に行けない高校一年生男子が登校できた

ひどい頭痛で高校に行けない高校一年生男子が登校できた

こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 高校を卒業して30年以上経っているので高校の時のことは、すっかり忘れ、頭痛があったのか腰痛があったのかもあいまい・・・ですが、今日のブロ […]

学校に行けなかったA君から不登校のB君へのメッセージ

学校に行けなかったA君から不登校のB君へのメッセージ

こんにちは。けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、【学校に行けなかった学校に行けなかったA君から不登校のB君へのメッセージ】 このメッセージをA君のお母さまか […]