ブログ一覧
飯塚翔太選手とナショナルトレーニングセンター(東京)での施術
飯塚翔太選手とナショナルトレーニングセンター(東京)での施術
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 目次1 飯塚翔太選手の施術2 5月19日はセイコーゴールデングランプリ陸上2024東京3 ナショナルトレーニングセンター3.1 概要3.2 トレーニング施 […]
2024.05.16
オスグッド・シュラッター病でバスケが…14歳中学生の葛藤
オスグッド・シュラッター病でバスケが…14歳中学生の葛藤
オスグッド・シュラッター病を克服したS君の感想を紹介します 目次1 オスグッド・シュラッター病で悩んでいた14歳中学生からの感想2 バスケが大好きな14歳。膝の痛みで夢を諦めないでください!3 オスグッド・シュラッター病 […]
2024.03.18
膝の痛みを治したければ、○○をみろ!膝だけ治療してたら、痛みを繰り返します
膝の痛みを治したければ、○○をみろ!膝だけ治療してたら、痛みを繰り返します
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。今日のブログは、膝についてお話しします。 目次を作成してありますので、興味のあるところから読んで下さい 目次1 膝の痛みの原因は何がある? […]
2024.02.17
30代女性の朝起き抜けの足裏の痛み|足底腱膜炎だった
30代女性の朝起き抜けの足裏の痛み|足底腱膜炎だった
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、「30代女性の朝起き抜けの足裏の痛み|足底腱膜炎?」 ここ数週間、足の裏の痛みを訴えて来院されるお客さまがめちゃん […]
2023.09.1
インターハイ全国大会に出場した剣士からメッセージをいただきました
インターハイ全国大会に出場した剣士からメッセージをいただきました
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市葵区) 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログは、お客さまから頂いたメッセージを紹介させていただきます。 朝、一番で頂いたのですが、涙 […]
小学5年生 サッカー少年の踵の痛み
小学5年生 サッカー少年の踵の痛み
ドクターオブカイロプラクティック けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、小学5年生 サッカー少年の踵の痛み 来院された小学5年生 けんこうカイロプラクティックセンタ […]
2023.07.31
女子陸上選手のなかなか治らない足底腱膜炎・足底筋膜炎
女子陸上選手のなかなか治らない足底腱膜炎・足底筋膜炎
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 先日、女子大学生の陸上競技アスリートが踵の痛み(足底腱膜炎)の訴えて来院されました。症例報告をします。 Aさん、ご来院ありがとうございました。 問診中、い […]
2023.07.29
スポーツ障害|調子の良い選手の特徴
スポーツ障害|調子の良い選手の特徴
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日はスポーツ障害について考えました。 調子の良い選手の特徴は何でしょうか。一般的に、調子の良い選手は以下のような特徴を持っています。 調子の良い選手の特 […]
2023.05.12
メンタルスポーツ障害|副交感神経優位ではやる気がでない
メンタルスポーツ障害|副交感神経優位ではやる気がでない
こんにちは、2022年8月2日 今の時刻は、AM9:13 けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日のブログテーマは、メンタルスポーツ障害について。 メンタルスポーツ障害という言葉は、私 […]
2022.08.2
高校生テニスプレイヤーの有痛性外脛骨の施術
高校生テニスプレイヤーの有痛性外脛骨の施術
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。今日は前回に引き続き、有痛性外脛骨(ゆうつうせいがいけいこつ)についてブログをアップします 過日、来院された高校生テニスプレイヤーの症状 […]