ブログ一覧
不眠で悩む方の自律神経バランス測定結果を徹底解説
不眠で悩む方の自律神経バランス測定結果を徹底解説
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥です。 今日は徹底的に解説します。 自律神経バランス測定結果 まず注目して頂きたいのは、心拍数 成人の安静時の心拍数の正常値は、1分間に約60~100回。平均する […]
2022.11.29
小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術
小中高校生の繰り返す頭痛・偏頭痛・筋緊張性頭痛に対するカイロプラクティックの施術
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市葵区) 代表カイロプラクター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、小学生・中学生・高校生の繰り返す頭痛への施術についてブログを書いていきます。 あなたは、頭痛 […]
2022.11.4
不都合な現実:スポーツ障害の施術には自律神経バランスの調整が必要になる理由
不都合な現実:スポーツ障害の施術には自律神経バランスの調整が必要になる理由
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 今日は、なかなか治らないスポーツ障害には、自律神経バランスの調整が必要だという不都合な現実をお伝えします。 不都合な現実とは?アメリカ元 […]
2022.07.4
スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ
スポーツ障害を起こしやすい関節は5つ
こんにちは、スポーツ障害は自律神経バランスの乱れが原因だと考えて施術していく、けんこうカイロプラクティックセンター 代表 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 昨日は、全国でも誰もが一度は聞いたことのある中学サッカーの名門チ […]
怖かったトンネルが通れたパニック障害で悩む女性からの報告
怖かったトンネルが通れたパニック障害で悩む女性からの報告
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 トンネルに入るときは、かなり構えて入っていましたが、この前、気がついたらトンネルを通っていました。トンネル入ったことも気づかず・・・びっ […]
2022.06.7
大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉
大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 大学生になり実家を離れる長男に贈る言葉 「お天道様は見ている」19年前に亡くなった父が常々言っていた言葉 最近、お客さまから約束を破られ […]
2022.03.28
2年以上も薬を服用しても一向に回復しない逆流性食道炎
2年以上も薬を服用しても一向に回復しない逆流性食道炎
こんにちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 2年以上も薬を服用しても一向に回復しない逆流性食道炎 過日、4年ぶりに来院された50代の女性のケースを報告します。 Tさん、ご来院ありが […]
起立性調節障害の中学2年生(男子)が学校に通えるようになった
起立性調節障害の中学2年生(男子)が学校に通えるようになった
こんいちは、けんこうカイロプラクティックセンター 岩崎久弥(いわざきひさや)です。 起立性調節障害で悩んでいた中学2年生(男子)が学校に通えるようになって3ヶ月、お母さまに感想を書いていただきましたので、紹介します。 中 […]